call026-219-2003

火〜土(祝日除く) 14:00-20:00

幼児コース 小学部コース 中学部コース 高校部コース
幼児コース 小学部コース 中学部コース 高校部コース

NEWS

ニュース・トピックス

2025.05.24

ブログ

“できる子”に共通するのは、勉強量ではなく“習慣の質”だった

「毎日2時間勉強してるのに、成績が上がらない…」
「家で何もしてないように見えるのに、あの子はいつも上位…」

勉強時間=成績、とは限りません。
実は、成績が安定して良い子にはある共通点があります。

それは、勉強量ではなく、**“習慣の質”**が高いこと。


◆習慣の質が高い子がやっていること

✔ 勉強を始める時間が決まっている
✔ まず「やることリスト」を決めてから取りかかる
✔ 分からなかった問題をそのままにしない
✔ 解けた問題も「なぜそうなるか」を考えている
✔ 毎日少しずつ、でも継続している

これらは、派手な努力ではありません。
でも、コツコツ積み上がる**“当たり前の基準”**が、成績に大きく影響していきます。


◆スタディックでは「習慣化」を重視

スタディックでは、
ただ知識を教えるだけではなく、
“どう学ぶか”の型を整えることを大事にしています。

例えば…

・最初に必ず「今日やること」を明確にする
・演習のあとは必ず解き直し&振り返りを行う
・月1回の面談で、学習リズムの見直しを実施

「良い習慣」は、才能を超える力になります。


勉強は、筋トレとよく似ています。
一度に大量にやっても意味はなく、
「続けられる形で毎日やる」ことが何より強いのです。

そして、正しいやり方を身につければ、
1時間の勉強でも3時間分の成果を出すことだってできます。


スタディックでは、
目先のテスト対策にとどまらず、
その先も通用する**“習慣の力”を育てる学び**を提供しています。

成績を上げるには、努力の“質”を見直すところから。
それが、できる子の“秘密”です。


学習塾STUDIQスタディック

住所:長野市桐原2丁目10-30
電話番号:026-219-2003
対象:幼児・小学生・中学生・高校生
コース:速読解・速読聴英語・算数的思考力・個別指導・プリント学習
最寄駅:北長野駅徒歩6分
最寄の学校:東部中学校徒歩1分
担当:古賀


CONTACT

お問い合わせ・体験レッスンの
お申込みはこちら

お子様の学習・受験対策に関することならお任せください。まずはお気軽にご相談ください。

call026-219-2003

【受付時間 火〜土(祝日除く) 14:00-20:00】

お問い合わせはこちら お問い合わせ
keyboard_arrow_up

PAGE TOP

keyboard_arrow_up
入塾のご相談・お問い合わせ