NEWS
ニュース・トピックス
2025.10.20
ブログ読むスピードが上がると、勉強時間まで増える!?その意外な理由とは?
こんにちは!
スタディックの古賀です!
「読むのが遅いから、いつも時間が足りないんです…💦」
「テストも最後まで解けなくて終わっちゃうんです…😅」
こんな悩み、実はとても多いです。
でも、実は“読むスピード”って、
ただの国語力だけじゃなくて、
「勉強全体の効率」にまで大きく関わっているんです💡
読むスピードが速くなると、
**勉強時間そのものが“増える”**という、
ちょっと不思議な現象が起こります📈
「え?読むだけで勉強時間が増えるの?」と思いますよね。
でも、これにはちゃんと理由があるんです👇
✅ ① 問題を“読む時間”が短くなる
まず、一番わかりやすいのがここです。
文章を読むスピードが速くなると、
問題文にかかる時間が激減します。
1問あたり数十秒の短縮でも、
テスト全体では数分〜10分以上の差になることも!
「最後の問題までたどり着けた!」
「見直しする時間ができた!」
という声は、本当によく聞きます😄
✅ ② 勉強の“取りかかり”が早くなる
読むのが遅い子って、
そもそも勉強に取りかかるまでが遅い傾向があります。
「読むのが大変そう…」という気持ちが、
スタートのハードルになってしまうんです💦
逆に読むのが速くなると、
「すぐ終わりそう」
「できそう」
という感覚になって、
自然と勉強に取りかかるスピードも早くなるんです📚
✅ ③ 集中が続きやすくなる
読むのに時間がかかると、
途中で集中力が切れやすくなります。
「結局何が言いたいの?」となって、
頭に入ってこないまま時間だけが過ぎてしまうパターンも多いです😢
でも、読むスピードが上がると、
内容がテンポよく頭に入るので、
集中が長く続くようになります✨
結果として、
**“同じ時間でより多く勉強できる”**ようになるんです!
つまり、
「読むスピードが上がる」=「勉強時間が増える」「集中力が続く」「結果が出やすくなる」
という好循環が生まれるんです📖
速く読む力は、
国語だけでなく**勉強そのものの“土台”**になります。
そして、11月8日(土)・9日(日)には、
小学生向けの体験会を開催します🎉
ぜひお子さまと一緒に来てください!
たった1時間でも
「読むスピードが上がった!」
という効果を実感できますよ😃
勉強全体がスムーズに進む感覚、
ぜひ体験してみてください!
▶️小学生向け体験会のお申し込みはこちら:https://docs.google.com/forms/d/1k4NYLihl9nvHDlddEXKzMrUu9Hi0ZU7MrscPGz2hvYk/edit
【学習塾STUDIQスタディック】
住所:長野市桐原2丁目10-30
電話番号:026-219-2003
対象:幼児・小学生・中学生・高校生
コース:速読解・速読聴英語・算数的思考力・個別指導・プリント学習
最寄駅:北長野駅 徒歩6分|最寄の学校:東部中学校 徒歩1分
駐車場あり/自転車通塾OK/自習ブース完備
無料体験・学習相談、随時受付中!お気軽にご相談ください。
▶ お問い合わせはこちら:https://studiq.jp/contact/
担当:古賀(長野県で1350名以上の指導実績)